ラピーの二言

人生って楽しむもの☆日常の感動を一緒に共有していきましょう!

満員電車で席に座る秘訣


スポンサードリンク

 あなたは仕事に行くとき何で通っていますか?

 職場まで近いから徒歩や自転車でいく人、渋滞に巻き込まれながら

車で行く人、電車で通っている人、様々だと思います。僕は電車で

1時間以上かけて通勤していたときがありますが、座れないときは

とても苦痛で、朝の通勤ラッシュで座れないと、一気に疲れを感じ

一日のモチベーションが下がってしまいます。眠たい朝は特にそう

ですよね(笑)近ければいいですが、30分、一時間を越えるなら

なんとか座ってひと眠りしたいものですよね(笑)

 そんな悩みを持つ人に、僕が座りたいなというときに実践していた

電車で座る秘訣を紹介します。

 

【目次】

 

 

1 電車で座るための基本的な考え方

 まず乗るときの基本。あなたは乗車するときにどこで待ちますか?

どこでも一緒だと思って、人がいなさそうなところで待っていませんか?

でも、電車に座りたいなら乗車位置は意識するべきです。

 

 では、どのようなことを意識すればいいのでしょうか。それは、自分が

乗車する駅の構造を考えて、降車してくる人がどのような動きをするかを

考えます。あなたは乗車するときに、「あ、けっこう人が降りて席が空いた

けど、先に座られてしまった。」という経験はありませんか?

それは、電車が来て、乗車するとき、乗っていた人が降りるのを待つと

思いますが、先に降りきった側のドアからどんどん乗ってしまいます。

なので、先に降りきりやすいドア側で待っていた方が座れる確立が

上がるということになります。

 

2 待つ位置の選び方

 では、先に降り切りやすいドア側ってどうやって見極めたらいいの

でしょうか、どのように待つ位置を選ぶと良いのでしょうか。

それは、降車する人の心理を考えると良いでしょう。あなたが電車に

乗っていて降りるときには、どこから降りますか?初めて行くような

知らない駅だったり、たまにしか行かない駅なら、とりあえずすいて

いる方のドアを目指して降りるかもしれません。しかし、自分の家の

最寄りの駅だったりしてよく利用する所だと、自然と意識することが

ありますよね。

 それは、改札により近いドアです。降りたあとに行く方向が分かって

いれば、自然とその方面のドアから降りようとします。それと同じで、

列車の中で改札から近い方のドアは多くの人が降りようとし、反対に

遠い方のドアは降りる人が少なく、より早く乗車することができるの

です。これを意識するだけで、座れる確立は確実にアップします。

 

 

3 もし座れなくても焦らない

 通勤ラッシュではそれでも座れないことは少なくありません。

 そこで、次なる作戦があります。それは、近くで降りる人を探す

ことです。これは、分かるまでに少し時間がかかるかもしれませんが、

通勤の時間帯はだいたい同じような人が同じ列車に乗っています。

なので、誰がどこで降りるかは見ていればなんとなくわかってくるので、

一度覚えてしまえばこの作戦はずっと使えます。降りる人の近くに

立っていれば、その人が降りるときに座ることができます。

 ただし、あまり意識して立ちすぎて、降りる人に不快な思いを

させないように気をつけてくださいね(笑)

 

 

4 まとめ(席を譲り合うことも大切に)

 どうでしたでしょうか。普段、なかなか座れないなーって思っている

人は、一度意識してみてはいかがでしょうか。座って、新聞を読むなり、

読書をするなり、有効に通勤時間を使ってみてください。

 でも、電車で座るための秘訣を紹介はしましたが、大切なことは譲り

合いの気持ちです。電車に乗るときは小さい子供やお年寄りの方等、

席が必要な方がいないかよく確認し、譲り合って乗りましょう!

 

 

~その他おすすめ記事~

 ↓↓ ビジネス関連のおすすめ記事 

rap-no-heya.hatenablog.com

  

rap-no-heya.hatenablog.com

  

rap-no-heya.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー お問い合わせ